コラム│札幌の賃貸管理ならスペースエンタープライズ株式会社

賃貸官営を行う際によくあるトラブルと対策

賃貸官営を行なっていると「機器が壊れた」「家賃を回収できない」「クレームが入る」など、さまざまなトラブルが考えられます。

賃貸官営をする以上、トラブルには常に備えておく必要があると言えるでしょう。

 

賃貸官営のトラブル対策と、よくあるトラブル事例をご紹介します。

 

■賃貸官営の際に引き起るトラブルについて

 

賃貸官営ではよく賃料や騒音、原状回復などのトラブルが見られます。

具体的に事例を挙げて説明します。

 

トラブル事例①賃貸官営で賃料の滞納が続いている

 

賃貸官営で賃料トラブルはよくあります。

支払いが苦しいので待って欲しいというケースから入居者と連絡が取れず回収が遅々として進まないケース、入居者が支払いを拒んでいて訴訟などの法的措置に発展するケースなどがあります。

この他に、賃貸官営では賃料の値上げや値下げを巡ってトラブルになるケースなどもあります。

 

トラブル事例②住民同士の騒音・ゴミ・利用などのトラブル

 

賃貸官営を行なうオーナーと住民の仲が良好でも住民同士がトラブルなく生活できるとは限りません。

住民同士のトラブルとしてよくあるのは騒音トラブルや生活音のトラブルです。

子供の泣き声がうるさいといったクレームや、夜遅くや早朝の生活音がうるさいといったクレームが考えられます。

ゴミ出しや共用部分の利用についてトラブルに発展するケースも少なくありません。

 

トラブル事例③賃貸官営側と退去者の間で原状回復について揉める

 

退去する際の原状回復の範囲について揉めてしまうケースがあります。

たとえば、室内に通常の生活ではつかないような傷ができていて、原状回復や責任を巡っていさかいに発展するなどのケースがあります。

入居者が壊してしまった機器や設備の修繕や修理を巡ってトラブルになることも少なくありません。

 

■トラブルが起きたときの対策方法と起こる前の対策について

 

賃貸官営では日常的にいろいろなトラブルが起こることが考えられます。

トラブルについては「起きたときにどうするか」と「起きる前に防ぐにはどうしたらいいか」を考え、対策しておくべきです。

 

・トラブルが起きる前にできる対策

 

賃貸官営でよく起こるトラブルについて、トラブル発生時に「まずどのようにリアクションするか」を決めておくことが対策になります。

賃貸官営で賃料滞納が発生したらまず督促状を送るなど、対策とリアクションを決めておくといいでしょう。

賃貸官営の通じた管理会社にトラブルの種類ごとの対策について相談しておくことも対策のひとつです。

 

・トラブルが起きた後にできる対策

 

トラブルが起きた後にできる対策には迅速に賃料回収に動くことや、住民同士の間に立っていさかいを仲裁するといった対策が考えられます。

ただ、賃貸官営の場合にオーナーができる対策には限界があります。

賃貸官営に通じた専門業者と契約して、適切なタイミングでトラブル解決のために動いてもらうという対策も有効です。

 

■最後に

 

賃貸官営では賃料から設備までさまざまなトラブルが考えられます。

オーナーだけでそれぞれの対策と適切な対処をすることは難しいのが現実です。

トラブル対策、そしてトラブルが起きたときの対処として信頼できる賃貸官営の専門業者に管理を任せてはいかがでしょう。

 

当社は空室対策からトラブル対策まで、賃貸官営の「困った」を全力でサポートしております。

賃貸官営のトラブル対策などでお悩みならスペースエンタープライズへお気軽にご相談ください。